TOP > トランスフォーマー レビュー 


トランスフォーマープライム RID ディセプティコンビーコン
:DXクラス レビュー




■ 発売元:HASBRO
■ 価格:2,730円 (本体のみ税込)
■ サイズ:全高約13.5センチ(ロボットモード時頭頂高)

■ 登場作品:超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム
■ シリーズ名:TRANSFORMERS(トランスフォーマー)

■ 12年4月13日登録
話題のフルCGアニメ 『 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム 』 より、RID版
ディセプティコンビーコンをレビュー!

雑兵キャラに似つかわしくないルックスでFE版でも人気を博しましたが、今回は驚異の
変形システムを搭載し、さらに株が上がりそうな予感!



RID ディセプティコンビーコン ビークルモード



ビークルモードはバットモービルを彷彿とさせるモンスタークーペ。
族っぽいトゲトゲしさも相変わらず。

FE版同様ヘッドランプとフロント、サイドウインドウは無色のクリアパーツ製。


リヤフェンダーには5oジョイントが増設されています。

リヤウインドウがクリアパーツでなくなったのは残念ですが、変形システムを
考慮すれば充分妥協できます。

FEディセプティコンビーコンと2ショット。

かなりコンパクトな相似形ですが、縦方向の分割線が多いため、FEより前後に伸びやかな印象。
キャビンとサイドウインドウのつながりも自然できれいです。

尚、ルーフのジョイントは純粋に変形用らしくFEのブラスターを取り付けるには緩いです。

おなじみの三角ブラスターが付属し、劇中イメージを再現。

フロントには専用ジョイントでマウントするため、デザインを損ないません。
左右に取り付け可。

リヤフェンダーの5oジョイントにも取り付けることができます。

FE版のブラスターも装備可能。


■ FRONT & REAR

■ SIDE & BOTTOM





RID ディセプティコンビーコン トランスフォーム


@ ドアとリヤフェンダーのロックを外し、ドアから後ろのサイドパネルを左右に展開。

次にリヤエンドを持ち上げ、フロントエンドまで連なる上部パネルを剥ぐように前方に展開。
A 上面パネルを左右に分割。

続いてリヤウイング、リヤウインドウ、フロントキャビンの継ぎ目を次々に山折りしていきます。
B シャーシ裏のパーツを起こして爪先とスネ当てに。

リヤパネルを格納したキャビンとフロントパネルを合わせ、上記スネ当てでカバー。

ヘッドランプの付いたパネルを斜めに傾けて脚部を形成。
C サイドパネルを分割して捻りながら伸ばし、手を展開して腕部を形成。
D リヤパネルを引き出すと頭部がオートモーフ的に展開。

リヤパネルを背中に回してトランスフォーム完了!

※手順は個人的なものです。
パーツの破損を避けるため、無理な負荷が掛からないように考慮しておりますが、実際に変形させる際は付属の「取扱説明書」に従っていただけるようお願いします。



RID ディセプティコンビーコン ロボットモード


■ FRONT & REAR
ガワが無くプロポーション抜群のシルエット!
ある意味驚異的で、もう笑うしかありません。

FE版ディセプティコンビーコンと2ショット!
いや、FEもかなり完成度が高いと思っていましたが、さらに頭身が上がって洗練された印象。

サイズはRID版の方がわずかにコンパクトですが、並べてもほとんど遜色のないレベル。

目は陰険に、エラが張り、さらに凶悪化した表情。

ブラスター自体は長いのですが、腕の上にマウントする方式なので、装備すると、
手首を折り曲げて延長するように接続するFE版と同じような長さになります。

FEスタスク、RIDノックアウトと3ショット!
ノックアウトの方がチビいのが泣ける。

頭部は集光ギミックが仕込まれているようですが、目の面積が小さいためか
ほとんど機能しません。

胸パネルはクリアパーツ製で、内側にハッキリとディセプティコンマークが!
AM版は果たしてどのような処理に?



ガワとなるはずだったパーツが収められた足。
これはマジ凄いわ。


■ ブラスターキャノン
繰り返しになりますが、腕の上にマウントするタイプで
劇中のように腕が変化するイメージではありません。

左右にジョイントあり。

5oジョイント対応で手に握らせることもできます。
ロングバレルですね。

肩パネルの5oジョイントも活きているので、このブラスターの他
メックテックウェポンなども取り付けることができます。

下に生えた2枚の突起、他の使い道があるようで気になりますが、 何かあったら追記します。




ACTION

首はボールジョイント接続。

せむしっぽい体格に近づいているので若干動かしにくいですが、可動域は充分に思います。


肩は、ボールジョイントでほぼ水平まで上がります。

また、接続フレームが軸で上下するので、可動域はさらに広くなっています。

肘は軸とボールジョイントで、全方位的に動かせます。
股関節はボールジョイント接続で左右開脚は180度弱。

腿の付け根に回転軸あり。

膝は単軸で約90度弱曲がります。

腰が固定なのは誠に残念。



ギャラリー














【コメント】

このアイテムが凄いのは、まず奇抜すぎるトランスフォーム方式。

これを考えた人は頭が相当おかしいですね!(もちろん誉め言葉)

次に、ロボモードの、車から変形したとは思えない抜群のプロポーション。

腕がペラいのはアレですが、腰のくびれは艶めかしいほど!!

そして何よりも、一連の変形動作が楽しいってこと。

シンプルで直感的に、簡単に変形できるのに、この変わりっぷりは何なのでしょう??

この上ギア式のオートモーフまでぶっ込んでくるんだから凄まじい!

小さな子どもから大人まで、何度も繰りかえして楽しめるのではないでしょうか。

子どもにウケるっていうのはもちろん諸々の要素があるのでしょうが、 トランスフォーマーの場合はやはりその原点、変形それ自体が楽しいということに尽きるように思われます・・・なんてことをしみじみと考えさせられました。

AM版はシールの箇所が問題ですが、構成から見てそんなに難しくはならないはず。

やはり戦闘員キャラなので、複数買ってワラワラと並べて遊びたい。

あと、航空部隊もぜひ、企画して欲しいですね。

以上 トランスフォーマープライム RID ディセプティコンビーコンのレビュー終了!





【関連レビュー】
- TFP トランスフォーマープライム オプティマスプライム ファーストエディション:DXクラス (SDCC 2011 EXCLUSIVE) レビュー
- TFP トランスフォーマープライム クリフジャンパー ファーストエディション:DXクラス レビュー
- TFP トランスフォーマープライム スタースクリーム ファーストエディション:DXクラス レビュー
- TFP トランスフォーマープライム オプティマスプライム ファーストエディション:ボイジャークラス レビュー
- TFP トランスフォーマープライム ディセプティコンビーコン ファーストエディション:DXクラス レビュー
- TFP トランスフォーマープライム アーシー ファーストエディション:DXクラス レビュー

- トランスフォーマープライム サイバーバース ディセプティコンビーコン レビュー
- トランスフォーマープライム RID パワーライザーズ オプティマスプライム :ボイジャークラス レビュー
- トランスフォーマープライム RID パワーライザーズ メガトロン :ボイジャークラス レビュー
- トランスフォーマープライム RID ラチェット:DXクラス レビュー


▲ ポーズ&ギミック トップページへ